代アニのフルリモート校の評判 メリット・デメリットまとめ オンラインの違いも
アニメーション学院と聞いて思い浮かべるのは、代々木アニメーション学院(以下、代アニ)ではないでしょうか。
校舎に通って専門的な授業を受ける。
一般的に想像する専門学校はこのように受講します。
しかし、2022年以降、代アニではフルリモート校を開設しました。
- 代アニフルリモート校では何が学べるの?
- 評判はどうなの?
- 代アニオンラインと何が違うの?
このような疑問をについて詳しく解説します。
(※画像は公式サイトより引用あり)
代アニフルリモート校とは?
代アニフルリモート校は「時間や場所にしばられない」超実践型オンラインスクールです。
通学なし。場所を問わず24時間学びたいときに学ぶことを現実にした最新コース。
業界最前線で活躍できる人材を育てたいという代アニの方針はオンラインでもかわりません。
- 校舎が遠くて通えない
- 仕事・大学と両立したい
- 自宅で学びたい
こんな人のために、フルリモート校が開校しました。
代アニフルリモート校で学べる3つの学科
代アニフルリモート校で受けられる学科は
- NFTアート学部 NFTイラスト科
- リモート学部 アニメーター科
- リモート学部 シナリオ・小説科
の2つあります。
NFTアート学部 NFTイラスト科
NFTイラスト科では技術を基礎から勉強し、幅広い画風をこなせる即戦力を身につけていきます。
デジタルコンテンツの普及でイラストレーターだけでなくCGデザイナーやキャラクターデザイナーなど、イラスト関連の職種はどんどん広がっています。
イラスト科ではイラストを描く上で必要な技術を基礎から指導。
企業やデザイン会社が求める人材を育てていくことが目的です。
初心者でもちゃんと理解できる基礎からスタートするため、基礎画力を身につけた上で背景などの描写技術も学んでいきます。
プロも使用するペイントソフト「CLIP STUDIO」の操作、デザイン・レイアウトソフト「Illustratorillustorator」でポートフォリオ制作術も身につけることが可能です。
有名企業によるポートフォリオ添削や、現場と同様のコンペも実施。
学生のうちから経験を積み、卒業後すぐに活躍する人材を育てていきます。
現役プロから実践を学びます。
目指せる職業はこちら。
・イラストレーター
・キャラクターデザイン
・ゲームグラフィッカー
・CGデザイナー
・アートディレクター など
・リモート学部 アニメーター科
リモート学部 アニメーター科
45年の実績を持つアニメーター科は即戦力を生み出す人材育成で業界就職率はほぼ100%を誇ります。
作画基礎の「人体描画」はもちろん、制作現場と同じ工程で原画の書き方を学習する「原画実習」の実施。
現在主流であるデジタル作画の力を身につけるため、とにかく実践することにポイントをおいています。
デジタル教材を豊富にそろえ、映像や教材がオンライン上で提供されます。
指導するのは『ドラゴンボール』『ちびまる子ちゃん』など日本を代表する作品の制作に参加し、現役で活躍する佐野哲郎氏など、経験豊富な講師が本気で指導します。
講師陣の豪華さは卒業生から高く評価されているポイントです。
アニメーター科で目指せる職業はこちら。
・動画
・原画
・監督
・作品監督
・キャラクターデザイン など
リモート学部 シナリオ・小説科
シナリオ・小説科では、有名な編集者、三木一馬氏が率いるストレートエッジがカリキュラムを監修しています。
言葉を武器に、エンターテイメント業界で活躍する新しい才能を育てることが目標。
このコースでは、現役で成功を収めている作家や脚本家が講師として参加し、創造力やキャラクター作り、物語を構築するための技術など、物語作りの重要な要素を網羅的に学習。
最初の年には、基本をしっかり学びつつ、小説新人賞を獲得する技術を講師のもとでスキルアップ。
2年目には、各業界特有のルールをマスターし、プロフェッショナルとして生き残るためのスキルを磨きます。
目指せる職業
・小説家
・ライトノベル作家
・シナリオライター
・マンガ原作者 など
代アニフルリモートの5つの特徴
代アニフルリモート校の充実したカリキュラムには、オススメしたい5つの特徴があります。
その5つの特徴はこちらです。
- 全日課程と同じ授業を同じ時間に自宅で学べる
- 専用システム&ツールでいつ・どこでも講師と繋がる
- リモート個別面談で質問できる
- バーチャルキャンパスで友達と繋がる
- 代アニフルリモート校は高卒資格も取得できる
おすすめしたいポイントを1つずつご説明します。
全日課程と同じ授業を同じ時間に自宅で学べる
全国9校で開講している授業に自宅からオンラインで参加できます。
授業はアーカイブされるので、見逃しても安心。いつでも、何度でも受講・復習が可能です。
全国各地の9校はこちら。
・東京校
・池袋校
・大阪校
・名古屋校
・福岡校
・札幌校
・仙台校
・広島校
・金沢校
校舎で受講するとなると、1度受けた授業は確認できません。
しかし、フルリモート校ではアーカイブに残った講義を理解するまで何度も見返すことができます。
専用システム&ツールでいつ・どこでも講師と繋がる
専用学習管理システムLMS(Learning Management System)という講師と生徒をオンラインで繋げる独自システムを導入。
授業では本格的なデジタルツールを使って受講します。
「Wacom One」という描写専用タブレットを使用。
パソコンやスマートフォンに接続することによって専用ペンで直接描写が可能です。
デジタルで絵を描くために欠かせないツールをフルリモートでも活用し、専門的な技術を学べます。
講師とのコミュニケーションツール
Chatter(チャター)という専用ツールを使って講師とコミュニケーションをとります。
この専用ツールで授業や学校生活の質問をし疑問を解消。
PCはもちろん、スマホやタブレットからもアクセスできるので、外出時に使うことも可能です。
フルリモートだと気軽に質問しにくい、孤立しているような感覚になるなど、不安な要素もありますよね。
このツールを使うことで、そういった不安をなくすことができます。
リモート個別面談で質問できる
個別面談することで、学習の進捗状況の確認、作品の添削など、生徒の学習をサポートをします。
授業課題や就職活動に必要なポートフォリオ(オリジナル作品集)の制作を自宅で行い、講師が添削、フィードバックしてくれるので、プロを目指す活動もフルリモートで可能です。
オンラインで受講するとなると、授業は受けられてもその先のプロの道が開きにくいんじゃないかと思ってしまいますが、この個別面談をすることで、自宅にいながらプロを目指す道がひらけていきます。
授業を受けることももちろん大事ですが、質問や、実践後の添削は一気に成長につながります。
バーチャルキャンパスで友達と繋がる
代アニフルリモート校で一番注目度が高いと言ってもいいのが、このバーチャルキャンパスではないでしょうか。
Yoani VRというメタバース上(仮想空間上)のキャンパスで、放課後ライフを満喫できます。
お絵描き、イラスト展示や学生同士の交流会など幅広い活動が可能です。
特に交流会はたくさん実施されており、
・みんなでゲーム
・聖地巡礼
・バーチャル旅行 など
バーチャルキャンパスだからこそ、気軽に他の生徒と交流できる場がたくさん用意されています。
- 日本と世界、クリエイターとユーザーを繋ぐUCOLLEX
- VR・AR・MRなど先端コンテンツを活用した日本アニメグッズのデジタル販売、研究を手がけるGugenka
このような業界を代表する企業が代アニフルリモート校に協力。
バーチャル空間でサークル、部活や作品展示、特別イベントを楽しむことができます。
代アニフルリモート校は高卒資格も取得できる
代アニ高等部では、広域通信制高校「ルネサンス高校」と提携しています。
リモートで専門知識と技術を学びながら、高校卒業資格を取ることができます。
現在高校に通っている学生の転入、中途退学した人の再入学も可能。
4月、10月の入学可能なタイミングに合わせて出願します。
学生の内からプロのイラストレーターやアニメーターを目指したい人に最適な環境が整っています。
代アニフルリモートの評判・口コミ
代アニフルリモート校の評判はどうなのでしょうか。
興味を持つ人の視点や、実際受講した人からの評判をもとにご紹介します。
良い口コミ・メリット
「代アニVR-Yoani VR-」
フルリモートで通学。
アバターでまとい、バーチャルの中で勉強することが出来るなんて、夢のあるような学校だ。
Gugenkaが代々木アニメーション学院と提携したワールド。VRで活用されるのは新しい取り組みですね。#VRChat #VRChat_world紹介 #VRChat_quest_world pic.twitter.com/TeIuoc5Wf6
? 燕谷古雅??VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) February 11, 2023
代アニVR-Yoani VR-
1
代々木アニメーション学院へ行くよー
2
長いトンネルを抜けるとー
3
学校に着かないねー
4
えっ!?
フルリモート校???
オンラインだから電車に乗る必要無いってー!!!
だから、キャンパスが登場しないのかぁー
↑
そーいう事?#VRChatワールド紹介#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/uaE7wLsOMh
? エゾの民 「 ゆきかの 」??メタバース画像芝居系Vtuber@VRChatワールド紹介 (@yukikano1192) February 11, 2023
??お知らせ??
なんと!
この度開校する『代アニ フルリモート校』さんのパンフレットにお手伝いで掲載いただきました?
自分のアバターを作ってスクーリングや部活なんて…楽しそうすぎる…
ぜひチェックしてみてください?? https://t.co/0nnbobnE6w
? 雪乃クリスタル???? (@YukinoCrystal) July 12, 2022
代アニフルリモート校が気になる人からは、バーチャルキャンパスが楽しそう、というコメントが多いです。
ただ講義を受講するだけでなく、リモートだからこそできる楽しみは、人を惹き引きつける魅力がありますよね。
次は実際に受講した人から、受講の決め手として多かった点がこちら。
- 社会人だったため、時間の調節がしやすい
- 通学時間がないので余計な時間や出費をなくせる
- 地方住みのため、引越さなくていいリモートが良かった
- アーカイブが残るため、自分の生活リズムを崩さず勉強できる。
このような意見が多かったです。
通学費用、引越し費用、一人暮らし費用など出費を減らせるというのは、納得の理由でした。
家庭の都合などで地元を離れられないという人でも、代アニフルリモート校なら地元で学ぶことができます。
悪い口コミ・デメリット
代アニのフルリモート校少し気になるけど社会人になったらそんな余裕ないだろうな……
? 桜良 (@oura_mumuran) August 26, 2022
代アニのフルリモート授業なるものがあったから、これなら働きながら勉強出来るなぁと思ってパンフ頼んでみたけど授業料の所で挫折した。やっぱそんくらいするよねぇと思うと共に、通わせてくれた親に感謝??
? ??白兎(はくと)?? (@nigihayami465) July 17, 2022
代アニのフルリモートか、家に環境は揃えないといけないけど、逆に環境あってリモートで教えてくれる人さえいれば出来るか
? トゥットゥルー (@aurorainc2) July 12, 2022
ネックに感じる人の意見はこちら。
- 働きながらリモートの勉強なんて実際きついのでは
- 学費が高い
- 自宅に環境がないと厳しい
フルリモート校であっても、実践的なカリキュラムやプロの講師陣から学べるということもあり、学費は決して安くありません。
しかし先ほど良い評判の中に挙げた、引越し、一人で生活する費用の面を考えてみてください。
細かい費用まで考えていくと決して高すぎるというわけではないはずです。
自宅で学ぶためには、必要なソフトを自分でインストールするといった環境を整える必要があります。
確かに自分で環境を整えることに不安を感じる人はたくさんいるはずです。
それでもフルリモート校の受講生が安心して受講できる理由。
液晶タブレット、iPad、Meta Quest 2など授業で使う最新機材を無料で貸し出してくれる点が高く評価されているからです。
こんな人が向いている
・最新のバーチャル教育を受けてみたい人
・自分のライフスタイルを維持しながらイラストを学びたい人
・地方でも本格的な授業を受けたい人
・夢をあきらめたくない人
どんな勉強でもそうですが、仕事や学校との両立は、本気でやりたいと思える人でないと大変なのは確かですよね。
どうしてもイラストの知識を身につけてみたい、プロになる夢をあきらめたくない。
このような人が向いているのは間違いないです。
業界トップを誇る代アニの就職実績は、夢をあきらめたくない人に向けた実践的なカリキュラム、就職サポートが充実しています。
注目されているバーチャル教育は、いままでの学生生活や専門学校とはまた違う、新しい経験ができます。
自分の世界観を広げていくという点でも、最新の教育環境に身を置くことはプラスになるはずです。
代アニフルリモートと代アニオンラインの違い
代アニの受講コースのひとつに、代アニオンラインがあります。
オンラインということは、こちらも自宅でオンライン受講するコースになります。
一見同じように見える代アニフルリモート校と代アニオンライン。
しかし大きく異なる点がこちらです。
〈代アニフルリモート〉
- 全日制と同じ授業を受けることができる
- イラスト基礎だけでなく、実際にプロが使用する機材やソフトで学べる
- ポートフォリオ制作の添削に力を注ぎ、卒業後すぐにプロの道へ進める
- バーチャルキャンパスで他の学生と交流やイベントに参加できる
- 受講資格は中学卒業した義務教育が終わっていること
- 2年の受講期間がある
〈代アニオンライン〉
- 代アニ45年の実績があるカリキュラムを、オンライン用にカスタマイズした講義が用意されている
- 自分が描いた絵をプロの講師が本気で添削してくれる
- イラストをより細かく勉強するために、8つのイラストコースがある
- オンラインでいつでも講師に質問できる
- 小学生から受講できる
- 半年の受講期間。費用は1コース55000円で受講可能
代アニフルリモート校は本格的にイラスト関連の職業を目指すなら間違いないコース。
卒業後すぐにプロを目指すことも可能なカリキュラムが整っています。
バーチャルキャンパスを楽しむことができるのも、このフルリモート校の特権です。
代アニオンラインは、小学生でも受講が可能です。
イラストを趣味で極めたい、まだプロになるか悩んでいるのでお試ししたい。
こんな人に向いているコースです。
しっかり学校として管理されているのがフルリモート校。
学校というよりは通信講座として運営されているのが代アニオンラインです。
代アニフルリモート校の学費
代アニフルリモート校の特徴や評判、代アニオンラインの違いがわかったところで、費用についてご説明します。
下記が代アニフルリモート校の2年間の学費です。
〈1年次〉
入学料 200,000円
年間受講料 913,000円
施設設備費 434,500円
教育充実費 77,000円
合計 1,624,500円
〈2年次〉
年間受講料 847,000円
施設設備費 434,500円
教育充実費 77,000円
合計 1,358,500円
こう見ると決して安くない費用ですよね。
しかし、最新バーチャルキャンパスやプロの講師陣が教えるという、業界との太いパイプがあることを考えると必要な費用ということもうなづけます。
リモートで受けるという点以外は全日制と変わらない内容になるため、真剣にイラストの道を歩みたい人にオススメです。
悩むなら代アニフルリモートオープンキャンパスもチェック
代アニフルリモート校を悩む人に向け、頻繁にオンラインオープンキャンパスが開催されます。
・実際に受講している人たちの様子
・具体的な自宅環境の整え方
など、聞きたいことを隅々まで確認できるので、不安がある人はまずオープンキャンパスを受けてみましょう。
時間は1時間程度と、そこまで長くかかるわけではないので、空いた時間で気軽に受けることができます。
公式サイトから簡単に応募可能なので、気になる人はそちらをチェックしてみてください。
https://apps.yoani.co.jp/EventDetail?selectedID=a1u2t000000MEHOAA4
(代々木アニメーション学院公式サイト)
代アニフルリモート校の学費
代アニフルリモート校の特徴や評判、代アニオンラインの違いがわかったところで、費用についてご説明します。
下記が代アニフルリモート校の2年間の学費です。
〈1年次〉
入学料 200,000円
年間受講料 913,000円
施設設備費 434,500円
教育充実費 77,000円
合計 1,624,500円
〈2年次〉
年間受講料 847,000円
施設設備費 434,500円
教育充実費 77,000円
合計 1,358,500円
こう見ると決して安くない費用ですよね。
しかし、最新バーチャルキャンパスやプロの講師陣が教えるという、業界との太いパイプがあることを考えると必要な費用ということもうなずけます。
悩むなら代アニフルリモートオープンキャンパスもチェック
代アニフルリモート校を悩む人に向け、頻繁にオンラインオープンキャンパスが開催されます。
- 実際に受講している人たちの様子
- 具体的な自宅環境の整え方
など、聞きたいことを隅々まで確認できます。
不安がある人は、まずオープンキャンパスを受けてみましょう。
時間は1時間程度と、そこまで長くかかるわけではないので、空いた時間で気軽に受けることができます。
公式サイトから簡単に応募可能なので、気になる人はそちらをチェックしてみてください。
まとめ
代アニフルリモート校をまとめると、
- 全日過程と同じ授業を受けられる代アニフルリモート校は本格的にプロを目指せる
- 代アニフルリモート校は、最新技術を使ったバーチャルキャンパスでリモートならではの交流を楽しめる
- 自分のライフスタイルを維持しながら、本格的な授業が受けられる
- 代アニルフルリモートはプロを目指すための学校、代アニオンラインは気軽にイラストを極めるための講座
- 代アニフルリモート校の入学を悩むなら、まずはオープンキャンパスがオススメ
フルリモートと聞くと、簡易的なイメージを持ちやすいですが、代アニフルリモート校では家で本格的な学習課程を学ぶことができます。
環境などを理由にイラストへの道をあきらめざるを得ないと考えている人は、少し立ち止まってみてください。
代アニフルリモート校が夢を叶えるきっかけになるかもしれません。