当サイトに掲載されている記事コンテンツや体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

代アニの学費は高い?安い?免除方法はあるの?

代アニの学費は高い?安い?免除方法はあるの?

エンタメ業界に憧れ代々木アニメーション学院(以下、代アニ)の入学を考えている人にとって、代アニの学費は重要ですよね。
しかし、専門学校の学費相場は実際のところ知らない人も多いのではないでしょうか。

  • 代アニの学費は高いのか、安いのか知りたい
  • 学費の免除方法はあるの?

このような疑問を解消するために、代アニの学費について解説します。
代アニへの入学を検討したい人のお役に立てたら嬉しいです。

 

\業界デビュー率トップクラス!/
未来のスター声優に!
代々木アニメーション学院をチェック

今すぐ無料で資料請求!

 

こちらの声優養成所・専門学校も合わせて資料請求!
アミューズメントメディア総合学院 ヒューマンアカデミー 日ナレ
アミューズメントメディア総合学院 ヒューマンアカデミー 日ナレ
産学共同の実践教育! プロダクション直接所属率が高く、未経験からプロを目指せるレベル別指導が魅力です。 成長とキャリアのチャンスが満載! 在学中のデビュー実績500件以上、年間400件を超えるオーディションも開催。自分にぴったりのレッスンが見つかります。 リーズナブルな学費! 週1回から学べるので仕事と両立を目指す方にもおすすめです。

代アニ各学部の学費

代アニ各学部の学費

代アニの学費は、入学する学部・学科によって異なります。
そこで、それぞれの学費についてまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。

学費@声優・エンターテイナー学部/Wスクール・社会人夜間学部 声優タレント科

まずは声優・エンターテイナー学部と、Wスクール・社会人夜間学部の声優タレント科の学費をご紹介します。

 

〈1年次〉
入学金 200,000円
年間授業料 913,000円
施設設備費 396,000円
教育充実費 77,000円
合計 1,586,000円

〈2年次〉
年間授業料 847,000円
施設設備費 396,000円
教育充実費 77,000円
合計 1,320,000円

 

声優・エンタメ学部ではプロの機材や教材を使った講義の受講や、実際の現場で実習する機会もたくさんあります。
そのため授業料が高めの金額になっています。
夜間学部は、全日制と変わらないカリキュラムを受講するため、学費も全日制と一緒です。

学費Aアニメーション学部/クリエイター学部/リモート学部

 

次にアニメーション学部・クリエイター学部・リモート学部の学費をご紹介します。
イラスト、アニメーション関係の学科が同じ学費になっています。

 

〈1年次〉
入学金 200,000円
年間授業料 913,000円
施設設備費 434,500円
教育充実費 77,000円
合計 1,624,500円

〈2年次〉
年間授業料 847,000円
施設設備費 434,500円
教育充実費 77,000円
合計 1,358,500円

 

イラストやアニメーションの学科では、プロが現場で使う液晶タブレットを使ったり、ソフトもプロ仕様になっています。
そこで施設設備費にお金をかけていることがうかがえます。

 

学費B芸能スタッフ学部/ゲーム学部/芸能スタッフ夜間学部

 

芸能マネジメントや演出を学ぶ学部と、ゲームプログラミングを学ぶ学部の学費が一緒だったので、まとめてご紹介します。

〈1年次〉
入学金 200,000円
年間授業料 825,000円
施設設備費 396,000円
教育充実費 77,000円
合計 1,498,000円

〈2年次〉
年間授業料 825,000円
施設設備費 396,000円
教育充実費 77,000円
合計 1,298,000円

代アニの中では比較的安い費用でした。
それでも、やはり業界第一線のプロと太いパイプがあることや、専門機材を使用するため他の学部とそこまで差が開くことはありませんでした。

代アニの学費は他校と比較すると若干高い

代アニの学費は他校と比べると少し高めだと言えます。
代アニと同じくエンタメ、アニメ−ション業界を目指す専門学校の例として、デジタルアーツ専門学校と比較してみます。
学部ごとに差はありますが、2年間で約2,654,000円〜2,736,000円でした。
代アニでは一番安い学部で2年間合わせて2,796,000円です。
かなり差が出るわけではありませんが、少し高いことがわかりますよね。
他にも、日本工学院専門学校では声優科が2年間で2,685,600円、マンガ・アニメーション科が2,685,690円でした。


代アニの学費サポートは3つある

代アニの学費サポートは3つある

代アニの学費が少し高めとわかっても、業界のプロを生み出している実績や現場経験ができる点を考えると、入学を希望する人が多いのではないでしょうか。
そこで、代アニへ少しでもお得に通うための、学費サポートについてご紹介します。

AO入学奨学制度

代アニはAO入試と一般入試の2つが用意されています。
AO入試は代アニへの入学希望が強い人に向けた入学制度です。
AO入試で入学が決まれば、学費を一部免除してもらえる特典がついています。
早い段階から入学を決意すればするほど、学費免除額が多くなります。
2024年度の入学者は97%の学生がAO入試で入学を決めました。
AO入試願書受付期間と、学費免除額は下記の通りです。(2025年度入学希望者)

〈第一期〉2024年4月・5月 学費免除額 20万円
〈第二期〉6月 学費免除額 15万円
〈第三期〉7月 学費免除額 13万円
〈第四期〉8月 学費免除額 10万円
〈第五期〉9月 学費免除額 7万円
〈第六期〉10月 学費免除額 5万円

(参考:代々木アニメーション学院公式サイト/AO入試)
https://www.yoani.co.jp/lp/ao/

 

代アニ入学を強く希望する人のための入試制度なので、早くに決めるほど優遇されるシステムになります。

 

焦って決める必要はありませんが、心が決まっているなら早めの願書提出がオススメです。

 

母子・父子家庭進学支援制度

母子・父子家庭進学支援制度は、一人親家庭の人を支援する制度です。
戸籍など証明書を提出すれば、支援を受けることができます。
この制度を使うと、10万円の学費免除を受けられます。

 

親子・兄弟姉妹学費免除制度

出願者の兄弟・姉妹が在学中であったり卒業生の場合。
もしくはご両親が代アニ卒業生である場合は、親子・兄弟姉妹免除制度が利用できます。
1年次の学費から10万円が免除される制度です。

 

 

ご紹介した3つの制度はどれか1つのみ適用されます。

自分に合った制度を利用することが大切です。


 

\業界デビュー率トップクラス!/
未来のスター声優に!
代々木アニメーション学院をチェック

今すぐ無料で資料請求!

 


学費免除以外のサポートを2つご紹介

学費免除以外のサポートを2つご紹介

学費免除以外にも、代アニへ入学したら受けられるサポート体制も整っています。

  • 学生寮サポート
  • 新聞奨学生制度

 

この2つのサポートがあるので、それぞれご紹介します。

住居サポート

親元を離れて入学する学生に対して、食事付きの学生寮や一人暮らし希望者には学生マンションを紹介しています。
マンションはいくつかの候補から選択でき、見学や体験宿泊も可能です。
代アニでは学生寮の利用を薦めています。

 

学生寮のメリットはこちら。

  • 朝夕の食事が用意される
  • 照明、エアコンやベッドなど基本的な居住アイテムがそろっている
  • 洗濯機やキッチン、シャワーの共有部は24時間使用できる
  • 防犯対策がしっかりしている

 

学生が快適に過ごすための環境に整えられています。

 

新聞奨学生制度

各新聞社が実施している奨学生制度です。
学業と新聞配達の業務を両立することで、学費の大部分または全額を奨学会が負担してくれます。
2年間続けることで、奨学金の返済が不要になるので、費用面でかなり助かる制度なのではないでしょうか。
毎月働いた分の給料が出て、特別手当が出ることも。
また、新聞の販売所では奨学生一人ひとりに個室を用意し、部屋を探す心配がありません。

 

 

未経験からプロ声優へ!厳選された声優養成所・専門学校をチェック

「代々木アニメーション以外の情報も知りたい!」

そんなあなたに向けて、編集部が厳選した未経験からでもプロ声優を目指せるおすすめの養成所・専門学校をご紹介します!

アミューズメントメディア総合学院|産学共同で即戦力に!

アミューズメントメディア総合学院
  • 週1〜3日で学べる「声優専科」で柔軟な学びを提供!
  • グループ内プロダクション「プロダクション・エース」が全面サポート!
  • 産学共同プロジェクトで在学中から現場経験を積む!
  • オンライン専科なら地方在住者も自宅で受講可能!

「産学共同・現場実践教育」を柱に掲げるアミューズメントメディア総合学院(AMG)は、プロを目指す声優志望者に最適な環境を提供します。

初心者でも安心のレベル別指導で、確実にステップアップが可能です。

現場で活躍するプロ講師陣が、即戦力として通用するスキルを丁寧に指導。

卒業生には小林裕介さん、芹沢優さんなど第一線で活躍する声優が多数!

夢の舞台へ最短で進むなら、AMGは要チェックです。

総合学園ヒューマンアカデミー|オーディションが豊富!

総合学園ヒューマンアカデミー
  • 年間400件以上、90社超のオーディションでデビューのチャンスが多数!
  • プロダクション直接所属率82.3%!驚異の実績
  • 全日制、定時制、夜間・週末講座など多様なライフスタイルに対応!

ヒューマンアカデミーは、全国規模を誇る国内屈指の専門学校。

「パフォーミングアーツカレッジ」では、業界最前線で活躍するプロが直接指導し、実践的なスキルを習得可能です。

全国展開された校舎とリモートオーディションにより、地域を問わずデビューのチャンスが広がります。

忙しい社会人にも対応した夜間・週末講座を開講し、夢への挑戦を全面的にバックアップします。

日ナレ(日本ナレーション演技研究所)|圧倒的なコストパフォーマンス

日本ナレーション演技研究所
  • 業界内で評判のコストパフォーマンス!リーズナブルな授業料!
  • 週1回のクラスを基本とし、学校や仕事と両立が可能!
  • 週2回コースで、歌唱力強化など幅広いスキルを習得!

日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は、声優を目指すすべての人を支援する養成所です。

提携プロダクション6社との強力なネットワークを持ち、卒業生は多方面で活躍中。

全国各地(東京、仙台、名古屋、関西など)にスタジオがあり、通いやすい環境を整備。

授業料も初年度30万円程度と、リーズナブルな価格で充実した学びを提供します。

資料請求は無料!今すぐ行動して夢を叶えよう!


まとめ

代アニの学費は高い?安い?免除方法はあるの?まとめ

  • 代アニの学費は他校と比べて少し高い
  • 学費免除制度は3つ用意されている
  • 学費免除以外にも、居住や奨学制度がある

代アニは長い歴史を持ち、業界とも密接な関係を持っています。
代アニの卒業生は12万人以上もおり、本気で夢を目指すには最適な環境であることは間違いありません。
学費の面で悩んでいたり、親を説得する必要がある人は、ぜひこの記事を参考に学費面をクリアしてほしいです。

 

\業界デビュー率トップクラス!/
未来のスター声優に!
代々木アニメーション学院をチェック

今すぐ無料で資料請求!