アニは中卒でも入れる?代々木アニメーション学院に入りたい中学生がやるべきこと
エンタメ業界に憧れて、代々木アニメーション学院(以下、代アニ)への入学を希望する人がたくさんいるのではないでしょうか。
歴史のある学校でありながら、近年は特にVTuber科のような新しい学科も新設されており、気になる専門学校の1つですよね。
- 中卒でも代アニに入れる?
- 中学卒業後すぐ代アニへ入るためには何をしておけばいいの?
この記事では上記のような疑問にお答えします。
代アニは中卒でも入れる?
代アニへは中学卒業の実績があれば入学できます。
代アニ入学の条件は下記の通りです。
・義務教育修了以上である
・外国籍の人は日本語能力試験(JLPD)もしくは、日本留学試験(EJU)の日本語科目200点以上獲得者である
参考:2024年YOANI募集要項
https://www.yoani.co.jp/pdf/2024/requirements_2024.pdf
外国籍の方は語学力を測る試験が必要ですが、日本の人は中学を卒業していれば、代アニへ入学希望する資格があります。
つまり、中学卒業とともに代アニへ入学することも可能です。
代アニは高校を卒業してからの入学が良い?
代アニへの入学は、代アニ高等部を利用すれば中学卒業後でも安心です。
「代アニへの入学は高校に行ってからの方がいい。」
このような意見を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
もしくは、保護者と進路の話をする中で、高校卒業してからでないと不安だと告げられた人もいるはずです。
子どもの将来を考えれば当然、中学卒業後いきなりエンタメ専門学校へ通うのが不安な気持ちになるのはわかりますよね。
多くの方が不安視する理由のひとつに、高校卒業実績が得られない、という点が挙げられます。
しかし、代アニの高等部入学を利用すればその心配は解消されます。
エンタメ業界では少しでも早くデビューした方が一流の人材になる可能性が高いと言われています。
代アニ高等部とは
代アニ高等部は、代アニと提携している広域通信制「ルネサンス高校」を利用し、高校卒業資格を取得できます。
高等部に入学した場合、3年間代アニの校舎で受講します。
週5回程度代アニの全日制カリキュラムを勉強し、週1?2回は高等部の勉強を実施。
高等部の勉強は動画視聴で授業を受け、レポートを提出することで授業の理解度を確認します。
スクーリング出席・レポート提出で得られる単位の中で78単位を取得すれば高校卒業資格を得ることができます。
通信制高校のカリキュラムは全てインターネットで行うことが可能です。
中学生が代アニを目指すために注意しておくこと
- 将来の夢を明確にしておく
- なぜ代アニへ入学したいのか考えておく
- 保護者にも納得してもらうために、オープンキャンパスを活用して学校の雰囲気を理解しておく
上記が中学生で代アニを目指す人が、注意しておくべきポイントです。
中学卒業とともにエンタメの専門学校に入学するということは、人生の中で大きな決心になるはずです。
楽しそうだからという気持ちのほかに、将来その業種で何がしたいのかしっかり考えて、自分に合った学科へ入学してください。
夢の実現のために、代アニで何が学べるのか理解した上で入学することが、将来のために大切です。
保護者に安心してもらうためにもオープンキャンパスの参加は積極的に行ってみてください。
そうすることで学生生活を事前にイメージして、在学中を有意義に過ごすことができるはずです。
中学生が代アニに入るためにやるべき6つの手順
中学卒業後にすぐ代アニへ入学しようと考えたら、何をしておくべきか悩みますよね。
そこで、代アニに入学するためにやっておくべき手順を6つご紹介します。
手順は下記の通りです。
- まずは代アニの資料請求をしよう
- オープンキャンパスに参加してみよう
- 入学学科や入学方法をチェック
- 入学願書を提出する
- 選考料を支払う
- 書類選考と面接を受ける
1つずつご説明します。
まずは代アニの資料請求をしよう
最初に、代アニの資料請求をしましょう。
代アニから送られてくる資料には、
・ 代アニの強み
・ 就職実績
・ 学部/学科紹介
・ 在学生/卒業生のインタビュー
・ 校内設備の案内
これらの記載があります。
中でも学部/学科紹介では全ての学部・学科の紹介が載っており、1つひとつ見開き2ページ分で詳しく解説されています。
オープンキャンパスに参加する
次に実際に雰囲気を知るためにオープンキャンパスへ参加してみましょう。
代アニは2024年4月現在、9校の校舎があり、それぞれで定期的にオープンキャンパスが開催されています。
オープンキャンパスに行くメリットは
- 実際に授業体験できるものやプロが使用する機材に触れるチャンスがある
- 業界プロの講演会で将来の仕事像がイメージできる
- 保護者の理解を得るきっかけになる
などさまざま。
特に、中卒で代アニへ行くとなるとご両親の理解を得なければなりません。
保護者にオープンキャンパスへ同行してもらい、学生生活についてや学費などの費用面でも代アニ職員から具体的に説明を一緒に受けることも大切です。
住んでいる地域に校舎がない場合、オンラインライブや電話での相談も可能。また、出張オープンキャンパスも開催しているのでぜひ確認してみてくださいね。
入学学科や入学方法を決める
オープンキャンパスに参加し授業内容を理解したら、実際に自分が希望する学部・学科を決めましょう。
2024年4月現在、代アニは8学部・20学科あります。
そして、代アニへ入学する方法は2つあります。
・一般入試
・AO入試
この2つの入試のどちらを受けるか決める必要があります。
第一志望ならAO入試がおすすめ
代アニが第一志望であり、メディア芸術の学習意欲のある場合、AO入試を視野に動くとよいでしょう。
AO入試は代アニへ入学して、エンタメ業界に入りたいという気持ちが強い人のための入試です。
早くから決断するほど学費サポートが充実し、入学前の特典を受けることが可能。
1期は4月から募集開始!定員に達したら終了なので注意
出願期間は一般入試よりも早くに終了します。
1期?6期まで出願するチャンスがあり、1期は4月から、最後の6期は10月の間までです。
代アニの入学者は定員に達したら締め切られてしまうので、絶対に入学したいという人はAO入試で入学することをオススメします。
ギリギリまで悩みたいという人には一般入試がおすすめです。
3月31日まで入学希望者の願書を受け付けているので、悩んでから願書を提出できます。
入学願書を提出する
入学希望の意思を固めたら、代アニへ入学願書を提出しましょう。
代アニの願書は紙でなくwebで提出するので、代アニの公式サイトの願書を提出するポータルから作業をします。
願書には個人情報や、希望する学科などの大切な情報を入力するので、間違いのないよう丁寧に入力しましょう。
中でも「将来の夢」と「志望理由」を入力する欄があり、こちらは後の面接で問われる内容になりますので、良く考えて入力を進めるのがおすすめです。
AO入試では特に、この2つの部分が選考に大きく影響するので、自分が思う理由や夢をたくさんアピールしておきましょう。
そして、願書で入力した「将来の夢」と「志望理由」は自分用にメモしておくのが安心です。
選考料を支払う
願書の提出が済んだら、提出したポータルに選考料の支払いについての説明が出ます。
願書を提出してから4日以内に選考料の支払いを求められるので、指示通り支払いを済ませましょう。
選考料は税込29,000円です。
選考料を支払った後、代アニから電話かメールで面接日に関する連絡が来るので、指示に従って面接に臨みます。
書類選考と面接を受ける
選考料を支払い、面接日の連絡が来たら、面接当日を待つのみです。
面接では、願書に記入した「将来の夢」と「志望理由」について深く問われるので、面接までに何を聞かれても答えられるように準備しておくことがおすすめです。
面接での受け答えと提出した願書を合わせて、合格かどうかが決まります。
代アニは入学が定員制で、合格率が高いと言われています。
一般的な常識や受け答えが問題なくできれば、問題なく合格できる確率が高いです。
しかし、AO入試では特に将来の目標が明確であり、メディア学習意欲の高さが評価基準になります。
まとめ
- 代アニへの入学は中卒でもできる
- 中卒で入学するなら高等部がオススメ
- 中学生のうちに資料請求やオープンキャンパスの参加をしておいた方が良い
- 心が決まったら願書を提出し面接を受ける
- 将来の夢や目標を明確にしておく
この記事では代アニへ入学希望の中学生に向けて解説しました。
学生のうちはやりたいことや興味のあることがたくさんあるのではないでしょうか。
そんな中ですでにエンタメ業界に入りたいと考えるなら、その気持ちはとても強いものだと想像できます。
代アニは業界とのパイプが太く、在籍中からプロデビューを目指せます。
ぜひこの記事でお伝えした手順を踏んで、将来の夢の実現を目指してください。