代アニからデビューしたアイドルは誰がいる?オーディションの内容をチェック
代々木アニメーション学院(以下、代アニ)の名前を聞くと、アニメ、エンタメに強い専門学校というイメージを持つ人が多いはず。
実際にプロとして活躍する卒業生をたくさん輩出していることが特徴です。
声優事務所や芸能事務所に所属せず、代アニ直属のタレント、アイドルとして活躍する人もいます。
- 代アニで活躍するアイドルって誰?
- 代アニからアイドルデビューするための流れはどうなるの?
このような疑問を持つ方に向けて、代アニ所属アイドルやオーディションの流れを説明します。

こちらの声優養成所・専門学校も合わせて資料請求!
【アミューズメントメディア総合学院】 | 【ヒューマンアカデミー】 | 【日ナレ】 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
産学共同の実践教育! プロダクション直接所属率が高く、未経験からプロを目指せるレベル別指導が魅力です。 | 成長とキャリアのチャンスが満載! 在学中のデビュー実績500件以上、年間400件を超えるオーディションも開催。自分にぴったりのレッスンが見つかります。 | リーズナブルな学費! 週1回から学べるので仕事と両立を目指す方にもおすすめです。 |
代アニデビューのアイドルとは
(引用:代々木アニメーション学院公式サイト/エンターテインメント事業部領域)
https://www.yoani.co.jp/entertainment/
代アニには直属のアイドルグループが存在します。
指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループで、代アニがバックアップを務めています。
そのアイドルグループは下記の3組です。
- =LOVE
- ≠ME
- ≒JOY
1組ずつご紹介します。
=LOVE:代アニで初めて結成されたアイドルグループ
「イコラブ」の愛称で親しまれる=LOVEは、初めて結成されたアイドルグループです。
2017年に「代々木アニメーション学院Presents 指原莉乃プロデュース声優アイドルオーディション」が開催されました。
そのオーディションに選ばれたメンバーから、2024年現在は10名が活動しています。
2024年3月の段階で16曲のシングルが発売されており、単独ライブは9回開催されました。
声優ユニットとして結成されたグループであるため、メンバーは声優活動や2.5次元舞台でも活躍の幅を広げています。
≠ME:テレビ出演も多数!イコラブの姉妹グループ
2019年に結成された「≠ME」は「ノイミー」の愛称で人気があり、12人のメンバーが在籍します。
イコラブと同様指原莉乃さんがプロデュースを務め、イコラブの姉妹グループとなりました。
2024年3月現在、8曲のシングルが出ており、単独コンサートを3回、合同コンサートは2回公演されています。
アイドルに特化したグループで、テレビ出演も多数こなしています。
≒JOY:今後の活躍が期待される3番目のアイドルグループ
イコラブ、ノイミーに続いて指原莉乃さんプロデュースの「≒JOY」は「ニアジョイ」と呼ばれ、3番目に結成されたアイドルグループです。
2022年に結成したニアジョイは12名のメンバーが在籍。
2024年6月に第1シングルが発売予定です。
イコラブ、ノイミーとの合同ライブを1度経験し、2024年4月には単独ライブが決まっています。
結成から比較的新しいため、これからの活躍が期待できるグループです。
代アニアイドルオーディションの内容
一番新しい結成の「≒JOY」の例を参考に、代アニアイドルオーディションの内容をご紹介します。
ニアジョイの応募資格はこちらです。
・12歳〜20歳の女性
・審査過程でテレビ、Web、その他媒体に出演可能である
・芸能、モデル事務所に所属していない
・代アニと専属契約が可能である
アイドルオーディションだけあって12歳という若い年齢から受けることができます。
≒JOYのオーディションの流れ
≒JOYを参考にして、アイドルオーディション受験の流れをご説明します。
@書類選考
A面接(関東、関西、九州で分けられ、グループごとに面接)
Bライブ配信審査
審査といっても選考には影響しないと言われています。
自由参加でライブ配信を行います。
C最終審査
都内で対面審査。
当日会場で合格者の発表があります。
合格者は後日保護者と一緒に面談をします。

オーディションの様子はYouTube配信されました。
代アニオーディションの内容
代アニ声優・エンターテイナー科は代アニ主催のオーディションを受けるチャンスがあります。
夢の実現に一番近いものが代アニで開催されるドラフトオーディションです。
学生のうちからプロ所属をかけたオーディションに挑むことができます。
他のプロダクションオーディションとも並行して進められるので、チャンスの幅が広がります。
ドラフトオーディションとは
代アニドラフトオーディションは声優・エンターテイナー学科の2年生であれば、誰でも参加資格があります。
このオーディションの最大の特徴は、プロダクションと直接契約を結べることです。
オーディションの経験を積めるだけでなく、将来に繋がる一歩を掴むことができます。
ドラフトオーディションの流れ
ドラフトオーディションは2回の選考後、合宿を行ってオーディション本番を迎えます。
ドラフトオーディションまでの流れは下記の通りです。
@1次面接(書類選考)
A2次面接(面談)
ここでドラフトオーディション参加者が決定
B合宿2回(レッスンの他、宣材写真撮影、リハーサル)
Cドラフトオーディション本番
一般的なプロダクションオーディションの場合、
@オーディション参加
A養成所に入る
Bオーディション参加
Cプロダクション所属
参加を決めたら1度養成所を挟んでから改めてオーディションに参加する必要があります。
しかし代アニのドラフトオーディションは、本番まで代アニ内で準備が可能です。
2023年ドラフトオーディションで企業と契約できた学生
2023年に行われたドラフトオーディションでは、第2次オーディションまで勝ち抜いた33人が出場しました。
ドラフトオーディションに参加した企業は52社にのぼります。
その中で、最大限のアピールによって企業との契約を勝ち取った学生が16人います。
下記が契約した企業一覧です。
・株式会社アドナインス 1名
・株式会社アミューズ 1名
・株式会社インゴットエンタテインメント 1名
・株式会社オムニア 1名
・株式会社クロコダイル 1名
・株式会社シグマ・セブン 2名
・株式会社ポニーキャニオン(スワロウ) 2名
・株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ 1名
・有限会社タイムリーオフィス 1名
・株式会社バンダイナムコミュージックライブ 1名
・株式会社ぷろだくしょんバオバブ 2名
・有限会社ホーリーピーク 1名
・株式会社ゆーりんプロ 1名
16人もの学生が声優・俳優への一歩を掴み取りました。
未経験からプロ声優へ!厳選された声優養成所・専門学校をチェック
「代々木アニメーション以外の情報も知りたい!」
そんなあなたに向けて、編集部が厳選した未経験からでもプロ声優を目指せるおすすめの養成所・専門学校をご紹介します!
- アミューズメントメディア総合学院:産学共同の実践教育でプロへの最短ルート!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:年間400件以上のオーディションでデビューのチャンス多数!
- 日本ナレーション演技研究所(日ナレ):低価格で学びやすい環境!
アミューズメントメディア総合学院|産学共同で即戦力に!

- 週1〜3日で学べる「声優専科」で柔軟な学びを提供!
- グループ内プロダクション「プロダクション・エース」が全面サポート!
- 産学共同プロジェクトで在学中から現場経験を積む!
- オンライン専科なら地方在住者も自宅で受講可能!
「産学共同・現場実践教育」を柱に掲げるアミューズメントメディア総合学院(AMG)は、プロを目指す声優志望者に最適な環境を提供します。
初心者でも安心のレベル別指導で、確実にステップアップが可能です。
現場で活躍するプロ講師陣が、即戦力として通用するスキルを丁寧に指導。
卒業生には小林裕介さん、芹沢優さんなど第一線で活躍する声優が多数!
夢の舞台へ最短で進むなら、AMGは要チェックです。
総合学園ヒューマンアカデミー|オーディションが豊富!

- 年間400件以上、90社超のオーディションでデビューのチャンスが多数!
- プロダクション直接所属率82.3%!驚異の実績
- 全日制、定時制、夜間・週末講座など多様なライフスタイルに対応!
ヒューマンアカデミーは、全国規模を誇る国内屈指の専門学校。
「パフォーミングアーツカレッジ」では、業界最前線で活躍するプロが直接指導し、実践的なスキルを習得可能です。
全国展開された校舎とリモートオーディションにより、地域を問わずデビューのチャンスが広がります。
忙しい社会人にも対応した夜間・週末講座を開講し、夢への挑戦を全面的にバックアップします。
日ナレ(日本ナレーション演技研究所)|圧倒的なコストパフォーマンス

- 業界内で評判のコストパフォーマンス!リーズナブルな授業料!
- 週1回のクラスを基本とし、学校や仕事と両立が可能!
- 週2回コースで、歌唱力強化など幅広いスキルを習得!
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は、声優を目指すすべての人を支援する養成所です。
提携プロダクション6社との強力なネットワークを持ち、卒業生は多方面で活躍中。
全国各地(東京、仙台、名古屋、関西など)にスタジオがあり、通いやすい環境を整備。
授業料も初年度30万円程度と、リーズナブルな価格で充実した学びを提供します。
資料請求は無料!今すぐ行動して夢を叶えよう!
- アミューズメントメディア総合学院:現場主義の教育でプロへの近道!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:年間400件以上のオーディションでデビューのチャンス多数!
- 日本ナレーション演技研究所(日ナレ):低価格で学びやすい環境!