中村悠一や水樹奈々も!代アニの有名声優の卒業生はだれがいる?
プロの声優を目指すならまずは専門学校へ。
この選択は一般的になっていますよね。
「専門学校に通うとなると失敗したくないし、いち早くプロとして活躍したい」
そう考える人が多いのではないでしょうか。
数ある専門学校を選ぶ基準として、活躍する先輩方にはどんな卒業生がいるのか気になる人も多いはず。
人気声優をたくさん輩出していることで特に名前が挙がるのが代々木アニメーション学院(以下、代アニ)です。

代アニへの進学を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
こちらの声優養成所・専門学校も合わせて資料請求!
【アミューズメントメディア総合学院】 | 【ヒューマンアカデミー】 | 【日ナレ】 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
産学共同の実践教育! プロダクション直接所属率が高く、未経験からプロを目指せるレベル別指導が魅力です。 | 成長とキャリアのチャンスが満載! 在学中のデビュー実績500件以上、年間400件を超えるオーディションも開催。自分にぴったりのレッスンが見つかります。 | リーズナブルな学費! 週1回から学べるので仕事と両立を目指す方にもおすすめです。 |
代アニ卒業生の人気声優
たくさんいる人気声優の中でも、特に有名な声優の方々をご紹介します。
中村悠一
主な出演作品はこちら
・『大きく振りかぶって』 阿部隆也
・『おそ松さん』 松野カラ松
・『氷菓』 折木奉太郎
・『呪術廻戦』 五条悟
・『葬送のフリーレン』 ザイン
・『め組の大吾』 纏定家
「このキャラクターも中村悠一さんだったの?」と後から気づくこともあるくらい、様々な作品に出演されていますよね。
1人ひとりのキャラクターを個性豊かに演じ分ける人気声優です。
中村悠一さんは高校卒業後に上京。
代アニへ入学し、寮生活を送っていました。
在学中に子安武人さん主演CD『大正浪漫雑記帳』のウェイター役で出演。
卒業後は事務所をいくつか変えて、現在は鈴村健一さんらが設立した「インテンション」に所属しています。
2024年に入りCrunchyrollアニメアワード2024にて『呪術廻戦 懐玉・玉折』五条悟役で、最優秀声優賞日本語部門を受賞しました。
2021年からYouTubeも配信を始めており、現在も精力的に活動されています。
水樹奈々
主な出演作品はこちら
・『SHAMAN KING』 玉村たまお
・『NARUTO』 日向ヒナタ
・『魔法少女リリカルなのは』 フェイト・テスタロッサ/フェイト・T・ハラオウン/アシリア・テスタロッサ
・『ハートキャッチプリキュア!』 花咲つぼみ/キュアブロッサム
・『ONE PIECE』 光月日和/小紫
・『うる星やつら(2022)』 クラマ姫
声優業のみならず、歌手、ナレーター、舞台女優など幅広く活躍する水樹奈々さん。
中学卒業までは演歌歌手になってほしいという両親の願いもあり、歌の練習をはじめ、ピアノやエレクトーンも習っていたようです。
高校2年生になり、代アニ声優科に通い始めました。
そして在学中の高校3年生で声優デビューを果たします。
声優デビューから2年後の2000年には歌手活動もスタート。
現在も声優業と歌手を並行し、2024年もライブ公演が決定しています。
長く愛される声優のひとりです。
鳥海浩輔
主な出演作品はこちら
・『テニスの王子様』 千石清澄
・『NARUTO』 犬塚キバ
・『弱虫ペダル』 今泉俊輔
・『キングダム』 尾平
・『空艇ドラゴンズ』 バーコ
・『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』 玉壺
アニメのほかにゲームでも活躍する声優です。
代アニへ入学したきっかけは、母親が持ってきたチラシに代アニが載っているのを見つけたからです。
代アニ卒業後は日本ナレーション演技研究所を経て、プロとしての活躍が始まりました。
26歳までアルバイトをしていた鳥海浩輔さんですが、そこから声優1本で活動し、2024年現在も人気の高い声優のひとりです。
2020年にYouTube、Twitterを開始し、声優以外の場でも活躍しています。
櫻井孝宏
主な出演作品はこちら
・『金色のガッシュベル』 高嶺清麿
・『コードギアス 反逆のルルーシュ』 枢木スザク
・『NARUTO』 サソリ(本体)
・『ダイヤのA』 御幸一也
・『鬼滅の刃』 冨岡義勇
・『あひるの空』 白石静
声優に関心を持ったのは、子どもの頃にテレビで見た大山のぶ代さんのインタビューがきっかけでした。
高校卒業後に、代アニの名古屋校に入学。
その後は81演技研究所を経てアニメデビューを果たしています。
2021年にはファミ通・電撃ゲームアワード2020で「ボイスアクター部門最優秀賞」を受賞。
さらに2022年第16回声優アワードでは「パーソナリティ賞」を受賞しました。
1996年にテレビアニメデビューを果たしてから、長く活躍する声優です。
古賀葵
こちら!!
「ボンバーガールレインボー」にて
ダァク の声を担当しております?
ダァク様をよろしくお願いします!
ダァーックックック!??#ボンバーガール https://t.co/WblJpezcay
? 古賀葵 (@824_aoi) April 19, 2024
主な出演作品はこちら
・『アイカツスターズ!』 芦田有莉
・『かぐや様は告らせたい 〜天才達の恋愛頭脳戦〜』 西宮かぐや
・『恋する小惑星』 伊部小百合
・『古見さんは、コミュ症です。』 古見硝子
・『ひろがるスカイ!プリキュア』 エルちゃん/プリンセス・エル
・『SYNDUALITY Noir』 ノワール
現在多くの作品に出演経験を持つ古賀葵さん。
声優を目指すきっかけは、子どもの頃に見ていたアニメのアフレコ風景をテレビで見たことでした。
高校卒業後、地元の代アニ福岡校に入学。
2014年3月に卒業後、上京して81プロデュースの養成機関である81ACTOR'S STUDIOに入所しました。
デビューは2014年のゲーム声優で果たしています。
2015年からは81プロデュースに所属しています。
着実に声優としての力や地位を獲得している、注目声優のひとりです。
中島ヨシキ
??好評発売中??
<#LibraryOfRuinaキャラクター紹介>
アルガリア
CV:中島ヨシキ
キャラクター紹介動画はこれにて終了です!
ゲームプレイをお楽しみくださいませ?
▼製品情報https://t.co/dY3axOiV6x#Library_Of_Ruina #LoR pic.twitter.com/S3CMWszXhI
? アークシステムワークス公式 (@ARCSY_Event) April 25, 2024
主な出演作品はこちら
・『ガンダムビルドダイバーズ』 カルナ
・『ヒナまつり』 新田義史
・『アイドルマスター SideM』 山下次郎
・『Fairy gone フェアリーゴーン』 セルジュ・トーヴァ
・『プランダラ』 リヒトー・バッハ
・『約束のネバーランド』 シスロ
高校受験前に友達と思い出作りでアフレコ体験するため、代アニのオープンキャンパスに参加したことが声優を目指すきっかけになりました。
初めてのアフレコで講師から代アニオーディションを受けてみないかと案され、参加したところ見事受賞。
中学卒業後は代アニ横浜校に通うことになりました。
81ACTOR'S STUDIOに入所後、2012年に81プロデュースジュニアに所属します。
事務所先輩の玉木佑和さんが立ち上げた劇団で脚本・演出を担当。
2017年にはラジオで誕生した音楽ユニットUMakeとしてアーティストデビューも果たします。
さらに2020年、個人プロデュースのアパレルブランド「TRUE Self」をリリースするなど、多岐に渡る活動を精力的に行っています。
声優業界の新たな道を切り開く中島ヨシキさんは、今後も注目です。
代アニの主な卒業生
ご紹介した声優の他にも、さらに多くの卒業生が活躍しています。
〈女性〉 |
〈男性〉 |
代アニのプロデビューサポートはたくさんある
人気声優が在学中からデビューを果たしているように、プロを目指すなら同じく在学中のデビューを目指したいですよね。
代アニで在学デビューできる理由は、
- 定期的にドラフトオーディションが行われる
- プロ講師から受講するため、現場のリアルがわかる
- プロの説明会、講演会が定期的に行われる
このようなポイントが挙げられます。
チャンスをモノにするためのカリキュラムが整っているので、在学中から常にプロへの道に挑戦できます。
もちろん学外の一般公募オーディションの参加もできるので、学内・学外両方で、場数をこなすことが可能です。
オーディションを受ける機会がある分、「ヴォイスサンプル」の用意も早い段階でできます。
より現実的に夢を追いかける環境が整っています。
未経験からプロ声優へ!厳選された声優養成所・専門学校をチェック
「代々木アニメーション以外の情報も知りたい!」
そんなあなたに向けて、編集部が厳選した未経験からでもプロ声優を目指せるおすすめの養成所・専門学校をご紹介します!
- アミューズメントメディア総合学院:産学共同の実践教育でプロへの最短ルート!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:年間400件以上のオーディションでデビューのチャンス多数!
- 日本ナレーション演技研究所(日ナレ):低価格で学びやすい環境!
アミューズメントメディア総合学院|産学共同で即戦力に!

- 週1〜3日で学べる「声優専科」で柔軟な学びを提供!
- グループ内プロダクション「プロダクション・エース」が全面サポート!
- 産学共同プロジェクトで在学中から現場経験を積む!
- オンライン専科なら地方在住者も自宅で受講可能!
「産学共同・現場実践教育」を柱に掲げるアミューズメントメディア総合学院(AMG)は、プロを目指す声優志望者に最適な環境を提供します。
初心者でも安心のレベル別指導で、確実にステップアップが可能です。
現場で活躍するプロ講師陣が、即戦力として通用するスキルを丁寧に指導。
卒業生には小林裕介さん、芹沢優さんなど第一線で活躍する声優が多数!
夢の舞台へ最短で進むなら、AMGは要チェックです。
総合学園ヒューマンアカデミー|オーディションが豊富!

- 年間400件以上、90社超のオーディションでデビューのチャンスが多数!
- プロダクション直接所属率82.3%!驚異の実績
- 全日制、定時制、夜間・週末講座など多様なライフスタイルに対応!
ヒューマンアカデミーは、全国規模を誇る国内屈指の専門学校。
「パフォーミングアーツカレッジ」では、業界最前線で活躍するプロが直接指導し、実践的なスキルを習得可能です。
全国展開された校舎とリモートオーディションにより、地域を問わずデビューのチャンスが広がります。
忙しい社会人にも対応した夜間・週末講座を開講し、夢への挑戦を全面的にバックアップします。
日ナレ(日本ナレーション演技研究所)|圧倒的なコストパフォーマンス

- 業界内で評判のコストパフォーマンス!リーズナブルな授業料!
- 週1回のクラスを基本とし、学校や仕事と両立が可能!
- 週2回コースで、歌唱力強化など幅広いスキルを習得!
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は、声優を目指すすべての人を支援する養成所です。
提携プロダクション6社との強力なネットワークを持ち、卒業生は多方面で活躍中。
全国各地(東京、仙台、名古屋、関西など)にスタジオがあり、通いやすい環境を整備。
授業料も初年度30万円程度と、リーズナブルな価格で充実した学びを提供します。
資料請求は無料!今すぐ行動して夢を叶えよう!
- アミューズメントメディア総合学院:現場主義の教育でプロへの近道!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:年間400件以上のオーディションでデビューのチャンス多数!
- 日本ナレーション演技研究所(日ナレ):低価格で学びやすい環境!